最近はPloom SやPloomTECH+のアイテムが多かったですが、今回はPloomTECHの新アイテムのご紹介です。
PloomTECHは臭いがまったくしないので、未だに根強いファンが多いので、こういった新アイテムが出るのは嬉しいですね。
新デバイスばかりではなく、古くからのユーザーのことも考えているあたりはJTの真剣さがうかがえます。
しかも今回のアイテムは結構良さそうなので、PloomTECHユーザーの方は必見ですよ。
目次
2つのプルームテックアクセサリーが4月15日より販売!
今回ご紹介するアイテムは4月15日より、Ploom オンラインショップ及び全国のPloom専門店で販売開始ですので、すでに購入可能となっています。
新しいアイテムは「プルーム・テック・デバイスケースツイスト」と「プルーム・テック・カプセルケーススナップ」の2つ。
どちらもなかなか良さそうなのですが、特に「プルーム・テック・デバイスケースツイスト」が私は気になりますね。
それではそれぞれ詳しくご紹介致します。
吸口もカバーできる「プルーム・テック・デバイスケースツイスト」

【価格】
・ホワイト/ブラック:1,900円
・ミックスピンク/アンバーゴールド:2,100円
まず最初にご紹介するのは、「プルーム・テック・デバイスケースツイスト」です。
PloomTECHデバイスをそのまま収納できるケースなのですが、特徴としてはひねるとニョキッと吸口が顔を出すというスグレモノです。
実物が手元にないので詳しくはわかりませんが、使い方として、まずプルームテックデバイスをそのままケースに挿し込みます。
この段階では吸口までケースに覆われているのですが、先端をひねるとデバイスが押し上げられ吸口が顔を出すという仕組みになっているようですね。
これいいじゃないですか。
必要な時だけ吸口を出し入れできるので使い勝手がいいし、普段は吸口がカバーされているので衛生的な面もクリアしています。

クリップは着脱式で必要がない場合は取り外すことも可能です。
さらにジョイントがショートとロングの2種類が付属しており、ロングを使えばマウスピースを付けたまま収納することが可能ですよ。
ただ、画像から判断するに、たぶん先端のLEDは見えなくなりそうですね。
それとプルームテックデバイスより少し太く重くなるというデメリットがありますが、これはなかなか良さそうなアイテムだと思います。
携帯灰皿の「バネ口」を採用した「プルーム・テック・カプセルケーススナップ」

【価格】
・ホワイト/ブラック:1,300円
もう1つの新アイテムは必要なものをコンパクトに持ち歩くことができる「プルーム・テック・カプセルケーススナップ」です。
何のことはないただの小物入れなのですが、かなり使い勝手はよさそうです。
携帯灰皿でよく使われている「バネ口」を採用し、簡単に中のものを出し入れすることができます。
収納するものは主に、たばこカプセル、予備バッテリー、充電器、充電ケーブルになると思いますが、それらはすべてこれ1つにコンパクトに収納することができますよ。

さらに先程ご紹介した「デバイスケースツイスト」を取り付けることもできますので、一式をコンパクトにまとめることが可能ですよ。
たばこカプセルは5個だけではなく結構たくさん収納できそうなので、出張などでも重宝しそうなケースだと思います。
まとめ
今回登場したプルームテックの新アイテムはなかなか良さそうですね。
特に「デバイスケースツイスト」は吸口も保護できる上、吸う際もスマートなので私も試してみたいと思います。
最近はすっかり新デバイスに力を入れているかと思いきや、ここでプルームテックの新アイテムが登場するとは思っていませんでした。
プルームテックユーザーは今もかなり多いので、今回のアイテムは大人気の予感がしますよ。
プルームテックをお使いの方は是非参考にして下さいね。