みなさんアイコスにはどんな灰皿を使っています?
以前に「iQOS(アイコス)の灰皿特集をして下さい」というコメントを頂いたことがありました。
その時色々調べたのですが、実はアイコス専用の灰皿というのは意外と少ないんですよね。
普通の灰皿をアイコス用として使うのが一般的なのですが、その中でもアイコスに向いている灰皿というのはあります。
今回はどんな灰皿がアイコスに向いているか、私なりの感想を記事にしたいと思います。
それと皆さんが普段どんな灰皿を使っているのかもコメント頂けたら参考になります。
そのままゴミ箱に捨てると悪臭を放つ
アイコスの吸い殻は意外と臭いがするのはみなさん感じているかと思います。
火を使わないのでそのままゴミ箱に捨てることが可能なのですが、本数も増えそのままにしておくとかなり臭ってくるんですよね。
ですので「面倒だからそのままゴミ箱に捨てたい」という方には、室内に臭いを出さない対抗策として最低でも蓋付きのゴミ箱をおすすめしますよ。
しかしゴミ箱がすぐ近くにある場合はそれでも良いですが、やはり手元の灰皿に捨て、溜まったらビニール袋に入れゴミ箱に捨てるという方法が良いのではないでしょうか。
アイコスに向いている灰皿とは
私は100均によくあるゴミバケツタイプの灰皿を使っています。
これが良い!というわけではなく、これで十分というだけで使っているんですけどね。
わたし的にアイコスの吸い殻を捨てるのに向いている灰皿の条件は・・・
・大容量
・蓋をしなくても臭い漏れが少ない
この3つですね。
私は普段はいちいち蓋をするのが面倒なのでそのまま使用しています。
ですのである程度そのままでも臭い漏れが少ないタイプが良いと思っています。
それとアイコスは燃えないので吸い殻が普通より長いです。
少ししか入らない灰皿だとすぐにいっぱいになるので、ある程度容量が大きい方が捨てる手間が減って楽ですね。
そして寝る時に蓋を閉めます。
缶タイプなので臭いの浸透もなく、翌朝の臭い漏れはゼロですよ。
デザイン的にはアレですが、今のところこの灰皿を超えるものないのでアイコスを吸い始めた当初から使用しています。
汚れても100円なので躊躇なく交換できますしね。
携帯灰皿は持ち歩いていない
自宅以外では携帯灰皿というのも必要になりますが、私は普段車ということもあるので持ち歩いていません。
灰皿のない場所で吸った時はヒートスティックの箱に裏返して入れています。
そして灰皿のある場所にいったら捨てる感じですね。
多少臭いは出ますが、数本ならこれで十分だと思っています。
以前に、「みんなやっているだろう」と思いこのことを記事に書いたらあまり評判は良くなかったですけどね(笑)
<関連記事>iQOS(アイコス)は灰皿不要!出先での吸い殻はヒートスティック箱へ!
車用の灰皿も条件は自宅と一緒
最後に車中の灰皿ですね。
これも基本的には自宅用と条件は一緒になります。
![]() 【YAC ヤック】【DT-4 DT4】アイコスヒートスティック捨て iQOS専用スティックトラッシュ ブラック
|
車用の灰皿はアイコス専用というのが販売されていますね。
私が調べた限りでは「アイコス専用」というのはこの灰皿だけかと思います。
手前の穴にはホルダーを挿すことが可能のようです。
しかし使ったことがないのでどういった時にここに挿すのかピンときませんね。
ホルダー2本持ちでしょうか。
それともヒートスティックを挿して電源を入れないでいつでも吸えるようにスタンバイさせておくのでしょうか。
ここに挿して充電できれば素晴らしいんですけどね。
ホルダー置きは別として、吸い殻を捨てる穴も小さいですので蓋を閉めなくても臭い漏れは少なそうです。
容量もそこそこありそうですし、蓋の開閉も簡単なので条件としては悪くなさそうですね。
自宅用としても使えそうですので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
→【YAC ヤック】【DT-4 DT4】アイコスヒートスティック捨て iQOS専用スティックトラッシュ ブラック
Amazonで見る
→槌屋ヤック iQOS(アイコス)専用 スティックトラッシュ 収納ホルダー DT-4
ちなみに私が車用で最強と思っているのは、コンビニのコーヒーの紙カップですね。
少しだけコーヒーを残しておいて灰皿にすると臭いも少なく完全に条件をみたしていますよ。
しかも缶やペットボトルと違いこのまま捨てれるので手も汚れず便利です。
新しいコーヒーを買うたびに、今まで灰皿として使ってた物と入れ替えています。
まとめ
今回調べてみて意外とアイコス専用灰皿が少ないというのに驚きました。
「灰皿不要」というのもアイコスのメリットなのでそういった理由もあるのかも知れませんが、実際に自宅で灰皿を使っている方は多いかと思います。
便利なアイコス専用灰皿が販売されれば売れるかも知れませんね。
その時は私のいった条件を満たしてくれていれば嬉しいです。
みなさんがどんな灰皿を使っているのか非常に気になります。
なにかおすすめがあれば教えて下さいね。