「IQOS3(アイコス3)」と「IQOS 3 マルチ」は寒さに強くなったのか!? 冷凍庫に入れて検証!

今回はアイコス3シリーズの寒さ検証です。
アイコスをお使いの方は一度は経験していると思いますが、アイコスは寒さに弱く気温が下がると使用できなくなります。

以前にアイコス2.4Plus、glo、プルームテックで冷蔵庫、冷凍庫に入れて検証したのですが、その時はgloの圧勝で冷凍庫に長時間入れてもまったく問題なく使用できました。

アイコスは冷蔵庫ですでにギブアップでしたね。

以前検証した、詳しい内容はこちらの記事をご覧になって下さい。

 

IQOS 3になって「寒さで使えなくなる現象」は改善したのでしょうか。
そして注目は一体型のマルチですね。

ホルダー単体よりバッテリー容量が多いので私は期待しているのですが、果たして結果はいかに。

それでは早速検証してみたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

検証方法は前回と同じ!アイコス3とマルチを冷蔵庫へ!

PB120010

検証方法は前回と同様にアイコスを袋に入れて冷蔵庫、冷凍庫で冷やします。
どれくらいで使えなくなるのか、どちらが寒さに強いのか検証していきますよ。

バッテリーはもちろん両方満タンです。
使える場合を考えて、その後使用して味の出方も検証しますので、ブレードはきれいにしてあります。

 

PB120011

「IQOS 3」と「マルチ」を袋に入れて、まずは冷蔵から試してみます。
これでダメなら冷凍でやっても意味ないですもんね。

あ、それと先に謝っておきたいのですが、実は前回検証した時の温度計をなくしてしまったんですよ。
ですので、正確な温度が測れないので、前回の検証とまったく同じ時間冷蔵庫に入れる方法をとりたいと思います。

前回は冷蔵で3時間、冷凍で1時間半でした。
その時の温度は冷蔵で6度前後、冷凍でマイナス10度でした。

それを前提に進めていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

まずは冷蔵庫に3時間!果たしてアイコス3シリーズは使えるのか!?

PB120012

冷蔵庫の中をあまり写すと嫁さんに怒られるのですが、これも検証のためなので仕方ありません。

 

PB120014

この状態で最低でも3時間は保管しておきます。
今回も安定の「北海道牛乳」で、ローカル感が出ています(笑)

 

PB120013

ちょっと他の作業をしていて、冷蔵庫から出したのは3時間40分後。
いい感じで冷えていますね。

前回の検証からいくと、温度は大体6度といったところだと思います。

室温で温まるのを防ぐため、まずは袋の上からバッテリーランプが点くか確認します。
ダメな時なこの段階で赤アンプなど何かしらの不具合がおきます。

 

PB120030

結論として、IQOS 3、マルチともに電源は通常状態と変わらないので問題なさそうです。
まずは第1段階クリアですね。

前回の検証ではアイコス2.4Plusはこの段階でホルダー状態を表すランプが赤になりましたので、確実に寒さには強くなっていると判断できます。

とりあえず使用はできるということになりますが、それでは味はどうなのか試してみましょう。

 

PB120032

まずはIQOS 3から吸ってみます。
うん、軽いとかスカスカというのはなく、いつもと変わらない味です。

これは驚きました。
冷蔵庫に3〜4時間入れたくらいではまったく問題ないようです。

 

PB120035

続いてはマルチを吸ってみましょう。
もちろんIQOS 3を吸っている間に温度が上がったら検証にならないので、マルチはまた冷蔵庫に戻しておきました。

予想はしていましたが、マルチもいつもと変わらない味です。

結論としては冷蔵庫くらいの寒さではIQOS 3シリーズは問題なく使用できるようです。
バッテリーが違うからか、形状が違うからかわかりませんが、2.4Plusよりは寒さに強くなっていることがわかりました。

今回の検証は3時間40分なので一晩放置していたら結果はわかりませんが、私の予想では多分この温度くらいなら大丈夫ではないかと思っています。

 

IQOS 3シリーズはマイナス10度に耐えられるか!?

PB120036

先程の冷蔵庫はある程度予想はしていましたが、次が本命です。
冷凍庫に入れたアイコス3は使用できるのでしょうか。

 

PB120037

あんまり冷やす過ぎてバッテリーの電圧がなくなったら困るので今回はきっちり1時間半後に取り出しました。

ちなみにこの「焼きおにぎり」は4歳の息子の大好物です。

前回の検証と同じ時間冷凍庫に入れていたので、温度はマイナス10度になってるはずです。

手で持った感じもかなり冷たいので、これは厳しいかも知れませんね。

 

PB120040

まずはアイコス3からです。
ダメですね、4つあるはずのバッテリーが1つになり点滅しています。

アイコス3は赤ランプがないので、異常の場合はランプの点滅状態で確認することになるのですが、これは「使えない状態」を表しています。

 

PB120043

そしてホルダーは一応LEDランプは付きますが、すぐに消えてしまいます。
これも使用できないことを表しているので、残念ながらマイナス10度まで冷やすとアイコス3は使えませんでした。

 

PB120044

そして期待していたマルチですが、これも残念ながら使えません。
マルチは赤ランプがあるのでわかりやすいですね。

gloと同じとはいいませんが、ホルダーよりバッテリー容量が大きいので、もう少し寒さに強いことを期待していましたよ。

結論として、「IQOS 3」と「マルチ」はマイナス10度ではどちらも使用できませんでした。
しかし、このあと意外な展開になりました。

 

スポンサーリンク

 

アイコス3は回復力がかなり早い!マルチは完全ダウン!

PB120046

今回の検証ではアイコス3→マルチという順番で試しました。

アイコス3がダメで次にマルチを試してダメだったのですが、そのあとすぐにまた試しにアイコス3のホルダーのスイッチを押したらなんと復活していたんですよ。

手で温めたわけでもなく、時間にして10秒くらい常温に放置していたら使えるようになりました。
しかも味も普通に出ています。

これはナイスリカバリーという感じです。
寒くて使えなくても常温に少しおく、もしくは手で温めるとすぐに使えるということになりますよね。

 

PB120051

一方、マルチは完全にダウンしていて、20分経っても一向に回復しません。

バッテリー確認ランプも今まで見たことがないおかしな色で表示されています。

手で温めて機器自体が常温に戻っても回復しないので、どうやらバッテリー温度が原因で不具合として判定されてしまったようです。

 

PB120053

これはやらかしたかと思いましたが、スイッチ長押しのリセットをしたら元に戻りました。
見たことないLEDの色だったのでこれはちょっと焦りましたね(笑)

 

スポンサーリンク

 

まとめ

冷蔵庫に3〜4時間(6度前後)
・アイコス3、マルチともに通常通り使用可能
・味も問題なし

冷凍庫に1時間半(マイナス10度前後)
・アイコス3、マルチともに使用不可
※アイコス3は常温10秒ほどで復活、マルチはリセットしないと復活しなかった

今回の検証の結果をまとめると、このようになります。
マルチはチャージャー一体型なのでかなり期待したのですが、ちょっと残念な結果になりましたね。

どちらもマイナス10度では使えなかったですが、回復のことを考えるとアイコス3の方が寒さに強いように思います。

6度より低い温度だとどれくらいで使えなくなるのかわかりませんが、あの余裕な感じだとマイナスにならない限り使用できそうですね。

それにホルダーが冷えていても、味が変わらないというのは嬉しいです。

結論として、真冬にマイナス気温にならない地域なら、アイコス3で快適に過ごせると思います。

北海道の寒さではさすがに無理ですが、アイコスをそのまま外に置いておくことはまずないので内側のポケットにいれるなど少し工夫すれば乗り越えることができそうです。

gloほどではないですが、2.4Plusに比べると確実に寒さに強くなりました。
寒い地域にお住まいの方は是非参考にしていただけたらと思います。

 

Shareこの記事をシェアしよう!

Commentsこの記事についたコメント

25件のコメント
  • kamiyuke

    管理人様 投稿お疲れ様です!
    いつかは検証すると思っていましたが、まだ一般発売前に検証しちゃうとは・・・
    さすがに無茶しちゃいましたね。こちら側としては参考になりますね!
    自分は関東なのでもしかしたら冬使えるかもしれませんね?
    アイコス3+マルチセットでゴールド、ブルー購入しましたが 甥っ子にせがまれブルーあげちゃいました。ブルーお気に入りだったのですが・・・

    北海道牛乳も健在ですか(なんか飲みたくなっちゃいました(笑))

    2018年11月13日 2:27 PM
    • chimanta

      kamiyukeさんこんにちわ。

      購入前に検証した方が買う方には参考になるかと思いやってしまいました。
      結果的には2.4Plusより強くなったと感じました。
      関東でしたら、マイナスになることは少ないと思いますので全然イケると思いますよ。

      ブルーかっこいいですよね。
      私も気に入って使っています。

      北海道牛乳は子供が好きなので必ずストックしています(笑)

      2018年11月13日 4:13 PM
  • はっち

    お疲れ様です。
    関東でしたた(笑)
    誤字発見!!!
    チャレンジャーですなぁ
    仙台は関東よりは寒いけど何とかなりそうですねぇ
    期待大ですよ!!
    ポケットに入れて原チャリでもダメな時ありましたので・・・

    2018年11月13日 9:09 PM
  • やま①

    こんばんは。
    新品を冷凍まで検証するとは、さすがにびっくりしました。マルチのあの点滅見たら、私も実験しなかった方が、良かったかな、と後悔して焦りますね。
    私も管理人さんのことは言えませんけど(笑)
    でも検証結果から、寒さに強くなったのは、事実ですので寒い時期にも安心して使えそうですね。

    2018年11月13日 10:13 PM
  • ちよ

    管理人様、検証ご苦労様です。
    一般発売日当日、未だにアクセス集中って事でサイト開けませんね。
    今回はしばらく放置してからの購入予定ですのでいいんですが。
    こちらも関東ですが、今朝外の物置に置いていたiQOSが既に寒さでアウトでした、これから厳しい季節になります(涙)

    2018年11月15日 2:15 PM
    • chimanta

      ちよさんこんにちわ。

      やはりサイトが開きませんね。
      不具合なのかアクセスが集中しているのかわかりませんが、本当成長しないですよね(笑)

      今日は寒いですよね。
      今は2.4Plusですか?
      IQOS3ならもしかしたら大丈夫かも知れませんよ。

      2018年11月15日 3:52 PM
  • マルボロ

    管理人様
    こんばんは!
    ご存知でしたら教えてください!
    マルチのボタンを5回押すと両端のledが
    光るのですがこれは手動クリーニングでしょうか?

    2018年11月15日 9:35 PM
    • chimanta

      マルボロさんこんばんわ。

      なんでしょう?
      私も試してみましたが、確かにLEDの両端が光りますね。
      ただ、試しにヒートスティックを挿しても熱くならないので、加熱クリーニングではないようです。
      しかも両端が点滅したまま元に戻らないですね。
      電源切って入れ直したら戻りました。
      ちょっとわからないですね。

      2018年11月15日 10:50 PM
  • マルボロ

    回答ありがとうございます!
    ブレードが白くなった気がしたので
    質問させて頂きました。
    ありがとうございました!

    2018年11月16日 12:27 AM
  • はっち

    お疲れ様です。

    そんなのありなのかも?

    line 最新バージョンでもペアリングの再接続まで出来ました。

    購入は嫁のidでしたが、製品登録はwebからで(;^ω^)

    あとはlineで何回か挑戦したらokでした

    2018年11月16日 9:57 PM
    • chimanta

      はっちさんこんにちわ。

      私はLINEの接続が途中で止まってうまくいきません。
      何回か試したのですが、またじかんをおいて挑戦してみます。

      2018年11月17日 12:47 PM
  • kota

    iQOSmultiを使用しているのですが
    電源リセットしても赤ランプがずっとついてしまうのですが、対処法がわかる方いませんか?よろしくお願いします。

    2018年11月16日 11:08 PM
    • chimanta

      kotaさんこんにちわ。

      う〜んそれは何でしょう?
      リセットもしくは電源をオフにして、再度電源を入れても直らないのでしたら故障かも知れませんね。
      アイコスカスタマーセンターに連絡した方が良いかと思います。

      2018年11月17日 12:51 PM
  • やまさん

    是非とも確かめてほしいことがあります
    先日購入しQOS3を購入したのですが試しに
    それまで使っていたIQOS2.4PLUSのチャージャーにIQOS3のチャージャーを入れたところ
    充電中を示す明かりがつきました。
    chimanta さんも実験して記事してにみてほしいです。

    2018年11月17日 1:36 AM
    • chimanta

      やまさんさんこんにちわ。

      コメントいただいて私も試したのですが、確かにIQOS3のホルダーは2.4Plusのチャージャーに入りますね。
      しかホルダー充電ランプが点滅しています。
      ただ、いつまでたっても充電が完了しないです。

      やまさんさんは充電完了しました。
      朝の出勤前に試したのあまり時間がなかったです。

      2018年11月17日 12:53 PM
  • はっち

    皆さん 今晩は

    発売日から数日経ちましたが、皆さん使用感はどうでしょうかね?
    私はまだそんなには使ってませんけど、MULTIのキャップで遊んでます。
    マグネットはケースの面白いですよね

    ちなみにLINEのオンラインはいまだにクローズですね
    Webでは大丈夫ですけど!

    で、今 セットを見たら・・・
    16,980・・・ となってます
    個別で買うよりは安いけど、先行販売様様ですかね

    管理人様はキャップとカバー買ったのかなぁ
    私もちょっとストア行ってみたいとは思ってます。

    いいカラーバリエーションにしたいですね

    2018年11月17日 6:34 PM
    • chimanta

      はっちさんこんばんわ。

      私のマルチのキャップがちょっと怪しい挙動をしています。
      フタが自動で戻った時に少しですが定位置よりオーバーするんですよね。
      このまま使っていると1回転するかも知れませんね(笑)

      先行販売は早く買える上にかなりお得ですよね。
      最近はちょっと忙しくて、アイコスストアに行くどころが記事すら書けない状況なんですよ。

      2018年11月18日 7:31 PM
  • やま①

    こんばんは。
    はっちさん、そうなんですよ。先行発売より3,000円高くなっています。
    私も購入出来てよかったです。
    しかも一般発売前のメンテ以降、ログインできなくなりました。もし先行で買えなかったとしたら・・・暴れてますね(笑)

    今日、2つ目のグレーが届きましたが、質感は2.4PULSと同じような感じで、ゴールドとはゴム感があり傷は付きやすそうですね。
    管理人さん、私も3のホルダーを2.4PLUSで充電しましたが、いつまで経ってもランプが点滅なので、止めました。やはり互換性はないと思います。

    2018年11月17日 6:57 PM
    • chimanta

      やまさんこんばんわ。

      アイコスはこれだけ経験しても学習しないんですね(笑)
      本当、先行販売さまさまですね。

      グレーはゴールドやブルーと少し質感が違うとは意外でした。
      2.4Plusと同じなら少しゴムっぽい感じなんですね。

      やはりランプは付きますが、充電は完了しないですよね。
      もしかしたら微弱な電流が流れていて、何時間かしたら充電完了がするかも知れませんが、やまさんがおっしゃるように互換性があるとは言えませんね。

      2018年11月18日 7:37 PM
  • はっち

    お疲れ様です。

    今日 ストアに行ったらマルチのキャップとか本体に関するアイテムは
    入荷未定でした。(;^ω^)

    いつ入るんだろう

    2018年11月19日 7:44 PM
    • chimanta

      はっちさんこんばんわ。

      アクセサリーはまだ販売していないんですね。
      早く販売して欲しいですよね。

      2018年11月19日 9:19 PM
  • やま①

    管理人さん、はっちさん、こんばんは。
    そうなんですよ。グレーは2.4PLUSのネイビーほどではありませんが、しっとりした感触があり、ゴールドはサラサラという感じです。
    私も今日、出張帰りに梅田のストアに寄ってみましたが、ドアカバーのピューターもカッパーも品切れというか、入荷してないようですね。ところがさっき見たら、オンラインストアでは在庫があるのに、相変わらずログインできず、なんだかな~って感じですよ(笑)在庫が落ち着くまで待つことにします。

    2018年11月19日 9:25 PM
    • chimanta

      やまさんこんばんわ。

      なかなか最初はうまいこといかないですね。
      そろそろ私もカスタマイズしたくなったのでIQOSストアに確認に行ってみます。

      2018年11月21日 10:34 PM
  • やま①

    管理人さん、こんばんは。
    やっとログインできるようになりましたが、欲しかったものは全て品切れですね。
    もっとすごいのは、マルチのキャップは完売状態です・・人気ありますね。

    2018年11月22日 10:24 PM
    • chimanta

      やまさんこんばんわ。

      オンラインも完売ですか。
      IQOSストアでもマルチのキャップはすべて完売のようですね。
      私のマルチのキャップの蓋がちょっと怪しい動きをしだしているので交換用キャップが欲しいと思っているのですが、厳しいですね。

      2018年11月22日 10:37 PM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)