-
子供撮りに超おすすめのニンジャストラップとC-LOOP!最近はカメラも新しくして色々撮影しています。 メインはブログの物撮りと子供の撮影なのですが、純正のストラップってなんか使いづらいですよね。 そこで色々調べた結果、評判の良いニンジャストラップを購入しました。 いまさら感も...
-
想像以上のホールド感!E-M5 MarkⅡに別売りグリップ【HLD-8G】を装着!先日購入した【OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ】良いですね。 見た目が好きなのもありますが、機能・画質共に大変満足していますよ。 しかし使いづらい面ももちろんあります。 親指AFがやりづらいなど「もう少しこ...
-
やっぱりミラーレスはマイクロ・フォーサーズ!【OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ】を購入!久々のカメラネタですね。 以前にソニーのα6000を購入して子供撮影など活躍していたのですが、先日新しいカメラを購入しました。 あくまで私の考えなのですが、どうしてもマイクロ・フォーサーズのカメラが欲しくなったんですよね...
-
ソニーα6000 室内撮影用に単焦点レンズを購入!先日α6000を購入してから常に持ち歩いてちょこちょこ撮影していますよ。 前回の記事、いまさらα6000を買って使ってみた感想でも書きましたが、明るいところだとなかなか良い仕事をするキットレンズなのですが、やはり室内や光...
-
いまさらα6000を買って使ってみた感想先日、初のミラーレスカメラを購入しました。 ソニーのα6000です。 まあ発売から2年近く経っているのでいまさらなのですが、色々検討してこれにしました。 いまさらα6000を買った経緯はこちらの記事をご覧ください。 →い...
-
いまさらα6000を購入した経緯と一緒に購入しておくとよい物をまとめてみました発売から2年近く経っているα6000。 新品で買うか、中古で買うか、はたまた新型のα6300を買うか悩みました。 α6300は高いので、値段が安く性能が良いα6000を買う方は意外と多いかもしれませんね。 ...
-
初のミラーレスカメラは「SONY α6000」にほぼ決まりました!以前の記事で書きましたように現在カメラ購入で悩んでいます。 愛用のRX100のセンサーにホコリ(カビ?)が入ってしまい、真ん中にグレーの点が写り込んでしまっています。 先日も家族で旅行に行ったのですが、気分よく写真を撮っ...
iQOS(アイコス)のバッテリー容量とモバイルバッテリー
140views