いまさらα6000を買って使ってみた感想

DSC02476

先日、初のミラーレスカメラを購入しました。

ソニーのα6000です。
まあ発売から2年近く経っているのでいまさらなのですが、色々検討してこれにしました。

いまさらα6000を買った経緯はこちらの記事をご覧ください。
いまさらα6000を購入した経緯と一緒に購入しておくとよい物をまとめてみました

詳しいレビューはすでにたくさんの方が記事にしてくれているのでそちらを参考にしていただいて、私の方からは「あれ?」っと思ったことを・・・。

 

思ったほどキレイじゃなかった

私が期待し過ぎただけなのかも知れませんが、「お〜これがミラーレスか!」という感動はなかったです。
逆に「あれ?なんか設定間違えてる?」って感じでした。

 

DSC00860RX100で水族館で撮影

今までソニーのRX100を使っていたのですが、それより全然キレイなんだろうと思っていたからかも知れません。
考えてみれば、RX100はもともと一眼を超えるカメラという評判でしたからキレイなんですよね。

 

DSC00243α6000でISO1600

キットレンズは使いやすいのですが、F3.5〜なので室内ではどうしても手持ちだとISOが上がってしまいます。
よく書き込みでも書かれていますが、ISOが1600くらいになるとノイズが目立ちますね。
ここはもう少し頑張って欲しかった感じはします。

ただこれは光量の少ない室内の話です。

 

DSC00394α6000 ISO200

これも室内なのですがある程度光量がありISOが低いとRX100より解像度が高く、ボケの具合はさすがAPS-Cです。
他の写真は人が写っているのでこんな写真しかなかったですが。

ちょっと後悔していたのですが、買って良かったとその時初めて思いましたよ(笑)

α6000の性能を室内でも活かすには、もう少し明るい単焦点レンズが必要だと思いました。

 

バッテリーの減りがすさまじい

これも書き込みでわかっていたつもりなのですが、予想を超える減り方です。

1枚撮って確認して、設定をちょっといじってるとみるみるバッテリーが減っていきます。
RX100より10倍くらい減りが早い感じがします。

ちょこっと撮るくらいなら問題無いですが、イベント事なら予備のバッテリーは必要ですね。

ただ充電時間が5時間以上と書かれていますが、実際充電してみたら2時間弱で満充電になりました。
もちろんチャージャーではなく本体充電です。

購入時に充電が空で約2時間で充電できましたし、残り35%から充電した時は1時間で満タンでした。
これはどういうことでしょう?アップデートで改善されたんでしょうか?
そんなことないですよね。

まあ早いに越したことはないのでいいのですが。

これなら使わない時はモバイルバッテリーでの充電も実用的ですね。

 

操作性はとても良いです

DSC02479

カスタムボタンなど登録できるボタンがたくさんあるので操作性は非常に良いです。

親指AFも使えるし、設定次第ですごく使い勝手がいいですね。α6000のあとにRX100を使うと使いづらくてイライラします。
それくらいα6000は操作性が良いと思いました。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

作りがプラスチックで安っぽいですが、この価格ですからこんなもんでしょうし、むしろこの価格でよくぞここまで詰め込んだなって感じです。

EVFも老眼の私でも見やすいですし、マニュアルでのピントも正確に追い込めます。

予算があれば5軸手振れ補正のOLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIあたりを検討したと思いますが、レンズ込み6万円台でこの性能なら満足ですね。

これから単焦点レンズも購入して使い込んでいきますね。

以上、簡単ですがα6000の感想でした。